予告 ― 2007年10月25日 09時30分59秒
ぼちぼち、blogを有効活用でもしてみようか。というコトで、何と、ネット小説を書き始めるプランが進行中です。オレの中で。
しかも、やるとなったならなんと連載です(笑)。
とはいえ某作品の2次小説なので、その作品を知らない一般の方には、まぁどーでもイイ話だと。
本来ネタ的には短篇な予定だったのですが、書き始めている内に文字量がどんどん増えているのでいったいどれくらいのお話になるのかわかりません。
テキスト量が100K以内で収まるくらいだといいなぁ〜。そのくらいなら何とかオレも辛く無いし(笑)。
多分、アップロードを始めてからは2〜3ヶ月に跨がって書くのではなかろうかと思ってます。
とりあえず、現在プロローグのみと全体のプロットは書き上げてあります。
なので第一章がそれなりに書き進んだ時点でアップロードを始めようかと。
今月中にスタート出来ればいいなぁ。
自分の場合、プロットって書いてると思い付いたシーン描写まで細かく一緒に書き出しちゃうので、実はもう25k(テキストの容量ね)も書いてます。
で、それをちゃんと小説に起こした場合、何だか100kは軽く超えそうな予感。
どーするんでしょうね、オレ(笑)
そんな時間あるのか!?
とまぁ、一応はこんだけ状況が進んでいるので、予告くらいはしていいかな〜と(笑)。
とか言いながら、ここまで書いておいて、
「やっぱや〜めた」
って言い出したらどーしましょうかね?(笑)
背水の陣を敷いてみました(笑)。
しかも、やるとなったならなんと連載です(笑)。
とはいえ某作品の2次小説なので、その作品を知らない一般の方には、まぁどーでもイイ話だと。
本来ネタ的には短篇な予定だったのですが、書き始めている内に文字量がどんどん増えているのでいったいどれくらいのお話になるのかわかりません。
テキスト量が100K以内で収まるくらいだといいなぁ〜。そのくらいなら何とかオレも辛く無いし(笑)。
多分、アップロードを始めてからは2〜3ヶ月に跨がって書くのではなかろうかと思ってます。
とりあえず、現在プロローグのみと全体のプロットは書き上げてあります。
なので第一章がそれなりに書き進んだ時点でアップロードを始めようかと。
今月中にスタート出来ればいいなぁ。
自分の場合、プロットって書いてると思い付いたシーン描写まで細かく一緒に書き出しちゃうので、実はもう25k(テキストの容量ね)も書いてます。
で、それをちゃんと小説に起こした場合、何だか100kは軽く超えそうな予感。
どーするんでしょうね、オレ(笑)
そんな時間あるのか!?
とまぁ、一応はこんだけ状況が進んでいるので、予告くらいはしていいかな〜と(笑)。
とか言いながら、ここまで書いておいて、
「やっぱや〜めた」
って言い出したらどーしましょうかね?(笑)
背水の陣を敷いてみました(笑)。
コメント
_ カゼ ― 2007年10月25日 20時07分38秒
_ ひろz ― 2007年10月25日 22時40分44秒
★カゼさん
ええ。アレが始動する予定です。ニヤリ( ̄ー ̄)
ええ。アレが始動する予定です。ニヤリ( ̄ー ̄)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2007/10/25/1870387/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
だとすると、めちゃくちゃ楽しみなのですが!!
時間は…一日一行更新とかでも良いデスヨ?
逆に勢いがつかなくて大変そうだ。