●復活のスーパー ― 2011年03月16日 21時32分40秒
夕飯のおかずを買いに近所のスーパーに行った所、
日曜日にはガラガラだった商品棚もかなり復活していました。
いいかげんみんな買い飽きた模様(笑)。
都内は元々流通不足をしてる地域じゃないので、
買い占めが起こったとしてもせいぜい1週間で元に戻るだろうと思ってたのだけど、それ以上に早く品揃えされるかも知れません。
うーん、流通してるってスゴイですね。
停電等で生活が多少不便になるのは続くかも知れませんが、
少なくても都内の乱痴気騒ぎはまぁ1週間で収まると思いますよ。
だから買うのは今日の分程度でいいんです。
日曜日にはガラガラだった商品棚もかなり復活していました。
いいかげんみんな買い飽きた模様(笑)。
都内は元々流通不足をしてる地域じゃないので、
買い占めが起こったとしてもせいぜい1週間で元に戻るだろうと思ってたのだけど、それ以上に早く品揃えされるかも知れません。
うーん、流通してるってスゴイですね。
停電等で生活が多少不便になるのは続くかも知れませんが、
少なくても都内の乱痴気騒ぎはまぁ1週間で収まると思いますよ。
だから買うのは今日の分程度でいいんです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2011/03/16/5745120/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。