花見行きました。 ― 2015年04月05日 17時30分07秒
昨日は仕事があるのに抜け出して(一応今日終わらせれば問題無いという計算のもと)、専門学校時代の友人たちとお花見してきました。
私は夕方5時くらいからの参加だったので、まぁ寒かったです。
毎月上旬のこの時期はレギュラー仕事があるため、花見(の宴会)ってかれこれ20年以上ほぼしたことが無いのですが、今年は抜け出せましたよ。
お花見はいいですね。
(抜け出せるくらいホントに仕事が無いんだよということは言うまい。←言ってる)
2次会でカラオケにも行ったのですが、気の置けない昔ながらの友人達と騒ぐと、ホントに楽しいですよ。
行って良かった。
特にアニメの話とか出来たし!(笑)
「『サイボーグ009超銀河伝説』は映画はアレだけど音楽は最高!」とか。
「『Gレコ』はこうだ!」とか。
そんな下らない話をみんなで楽しそうにしてたけど、でもその裏でみんなやっぱりそれぞれ大変な思いをしてて、大変なのは自分だけじゃ無いんだな。と思い知りました。
大人になると大変ばかりが増えて行くのは何とかならんもんですかね。
私は夕方5時くらいからの参加だったので、まぁ寒かったです。
毎月上旬のこの時期はレギュラー仕事があるため、花見(の宴会)ってかれこれ20年以上ほぼしたことが無いのですが、今年は抜け出せましたよ。
お花見はいいですね。
(抜け出せるくらいホントに仕事が無いんだよということは言うまい。←言ってる)
2次会でカラオケにも行ったのですが、気の置けない昔ながらの友人達と騒ぐと、ホントに楽しいですよ。
行って良かった。
特にアニメの話とか出来たし!(笑)
「『サイボーグ009超銀河伝説』は映画はアレだけど音楽は最高!」とか。
「『Gレコ』はこうだ!」とか。
そんな下らない話をみんなで楽しそうにしてたけど、でもその裏でみんなやっぱりそれぞれ大変な思いをしてて、大変なのは自分だけじゃ無いんだな。と思い知りました。
大人になると大変ばかりが増えて行くのは何とかならんもんですかね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2015/04/05/7604920/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。