10月号の『偽書ゲッターロボDASH』2008年08月30日 03時59分22秒

雷が凄いです。
怖いよ〜。
いや雷が怖いのはなくて、雷が落ちて仕事中に突然停電するコトが。
パソコンのデータが飛ばないかもうドキドキです。
でもパソコンで仕事をしなければいけないというジレンマ。
まぁ、東京に出て来てから、停電って経験したコト無いですけどね。
そういえば、こないだ田舎に帰った時に久し振りに停電を経験しましたよ。
田舎で仕事してなくてヨカッター。

今月の『マガジンZ』。
というか今月の『偽書ゲッターロボDASH』。
あー。やっぱコレ、オレはいいや。
や、それでも『ゲッターロボ飛焔』よりは面白いと思いますけど。
描き込みの密度とか、気合いはとても感じられて好感は持てるんですが、やっぱ絵柄が(笑)。
好みに合わない。
敷島博士が出ましたが……いらないなぁ。
(とはいえ敷島博士のキャラはオレの小説なんかより、ちゃんと敷島博士してますね、このマンガの方が。
比べるな?(笑) すみません。)
てか、どうせならこのマンガの了やハヤトやムサシと同じように、敷島博士も『偽書』なりシフトさせてオリジナルキャラにすればよかったのに。
達人(多分、早乙女)も出ましたね。
うーん、なんかこう、オレがゲッター小説を放置すればするほど、どんどんネタが人に取られて行くような……(笑)
早く書かなきゃなぁ、ゲッター小説。
書きたいなぁ。
時間が取れないかなぁ。

思えば子供の頃の当時、色んな漫画家の人が『ゲッターロボ』のコミカライズをしてたワケだし、今また色んな人が『ゲッター』を描いてもいいんじゃないか。と思える今日この頃。
子供の頃はそんな風に色んな『ゲッター』がある中で、「やっぱ石川賢版こそ<本物>!」と思えたからこそ石川ファンになって行ったワケで。
色んな作家が描くことで、その中から次世代の<本物のゲッター作品>が出てくればいいんじゃないかな。と。
結果的に石川賢氏が原作者だったから、そーゆー意味でも石川版が本当に本物だったのだけど、子供の頃のオレにとってみたらそんなのはどうでもよくって、それが<本物と思える作品>かどうかの方が重要だったもんなぁ。
例えば、ウルトラマンシリーズの<本物>は当然特撮テレビシリーズなワケだけど、あえて漫画版で<本物>は? と考えた時、子供の頃の当時、<内山まもるの『ザ・ウルトラマン』シリーズ>以外、<本物>と認めなかった自分が居るワケですよ。
そう、<かたおか徹治の『ウルトラ兄弟物語』>その他は認めてませんでした(笑)。
とはいえ、『ウルトラ兄弟物語』のファンは今でも数多く居るワケで、なんつーか、そういう事でいいのではないかと。
だからきっと『ゲッターロボ飛焔』や『偽書ゲッターロボDASH』のファンも数多く居るのですよ。
で、それでいい。と。
でも、<本物>は石川賢版なのだよ。と。
オレにとってはソレでいいんです。
(なんだかよくわかんない文ですね(笑)。でもそーゆーコトなんですよ。)

オマケ的に、今現在オレが石川賢的な匂いを感じる漫画家を挙げてみますね。
・マガジンZ連載『荒野に獣慟哭す』の伊藤勢
・サンデーGX連載『ぐりまる』海童博行((旧)山下博行)
別に目がグルグルを描く人。という意味じゃないですよ(笑)。
さらに言えば、この人達が石川賢氏のファンなのかどうか知りません。
でもなんか、そんな匂いがします。
まぁ、オレの主観のみで言ってるダケですが(笑)。

コメント

_ ゲッターママ ― 2008年08月30日 15時00分33秒

内山まもる先生は当然いいけど、居村真二先生も捨てがたいっす。ウルトラのコミカライズ。
 「偽書」は少なくとも「飛焔」より次回を楽しみにできる、と思いました。敷島博士はどちらの作品でも従来のファンの客寄せに使われている感じがします。ただ、達人兄さんを持ってきたところが客寄せに関しては「偽書」の方が上手かもしれません。
 石川先生は「ウルトラマンタロウ」のコミカライズでもまったく遠慮なくやってくれちゃっていましたからね。感動ものでした。タロウもゲッターも、確か当時の少年サンデーではいつもほぼ巻末掲載だったので、サンデーは常に巻末から読み始めていました。
 余裕ができたら小説再開してくださいね。楽しみにしています。

_ ひろz ― 2008年08月31日 00時33分03秒

ゲッターママさん
>居村真二先生も捨てがたいっす。
あー、多分私「居村ウルトラ」ちゃんと読んでないような気が。
そーゆー意味では「かたおかウルトラ」もちゃんと読んでないかも。
『コロコロ』読者じゃなかったので。
でも居村真二は漫画家として好きです。ペンタッチにツヤがありますよね。
居村作品は『特捜検事Q1』とか好きでした。(『マンガくん』から『少年ビッグコミック』は定期購読してたので)

『偽書』は今月も結構面白いと思います。
ただ、自分が望んでる方向とはやっぱ違うなぁという感じ。

>タロウもゲッターも、いつもほぼ巻末掲載だったので、
うぉう、雑誌掲載時のライブな読者だったのですね。うらやましいです。
私はせいぜい学年誌版のライブな読者でした。
サンデーは買って無かったので。ウチ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ここのblogの名前は? (答え:ひろ・てん blog)←答えを下の回答欄にコピペしてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2008/08/30/3720015/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。