定義2008年08月04日 23時01分21秒

実は今まで右翼と左翼の定義がイマイチよくわからなかったのですが、

http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/single/AUM.html

岡田斗司夫氏のこの文を読んでよくわかりました。
(かなり昔の文章ですけどね)
----以下引用
「ところで右翼とは何ですか?」
「左翼に反対するのが右翼です」
「そ、それだけですか?」
「それだけです」
---以上引用

なるほどね。
左翼に反対するためにはイデオロギーもこっちに置いておいて。ってコトがあるってわけね。
そりゃイマイチよくわからないワケだ。
てーと、逆に言えば、左翼も「右翼に反対する」のが存在意義でいいのかな?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ここのblogの名前は? (答え:ひろ・てん blog)←答えを下の回答欄にコピペしてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2008/08/04/3673313/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。