『サイボーグ009VSデビルマン』の舞台挨拶回観に行った! ― 2015年10月24日 23時30分36秒
『サイボーグ009VSデビルマン』の舞台挨拶回観に行った!
面白かった!
『009』も『デビルマン』も好き過ぎるので細かいことを言い出せばキリが無いが、その手のこだわりを取っ払って「面白い」と言っていい作り。
デザイン単体ではどうか?とも思えたリファインされた009の戦闘服のスジが光る演出は良かった。演出込みで見れば全然アリ。
何て言うか『サイボーグ009』という作品が、ちゃんと描かれてもらえているととても嬉しい自分が居ることを再認識。『009 RE:CYBORG』のブルーレイがあらためて欲しくなった。
『デビルマン』も実写版のアレ以降、久々の映画化なのでそれはもう心配で心配でたまらなかったけれど、杞憂に終わらせてもらえたくらい文句無し。
了の眉毛が困った眉化してて、石川ゲッターの隼人みたいと思ったのは私だけですかね?
あとはまぁDVDセールスの都合か何かわかりませんが30分1話構成の全3話ではなく、素直に1本の映画として作って欲しかったです。
てかあれですか? 毎回OPとEDを入れるのはもしかして『電エース』と同じ理屈?(笑)
舞台挨拶の感想は、声優さんたちは舞台慣れしてて息がぴったりですね。さすがです。
ウチの夕飯はハンバーグカレーではありませんでした、すみません。
永井豪先生のイイ人オーラがハンパないです。
M・A・Oちゃんかわいい。
この日の舞台挨拶回は2回あったようで、私は2回目のに行ったのですが、1回目を観終わってロビーに居た電二十三郎とまた会う。
電兄弟はどこにでも居ますよー。
上映終了後はガイさんたちと一緒に「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」を観に行きました。
面白かった!
『009』も『デビルマン』も好き過ぎるので細かいことを言い出せばキリが無いが、その手のこだわりを取っ払って「面白い」と言っていい作り。
デザイン単体ではどうか?とも思えたリファインされた009の戦闘服のスジが光る演出は良かった。演出込みで見れば全然アリ。
何て言うか『サイボーグ009』という作品が、ちゃんと描かれてもらえているととても嬉しい自分が居ることを再認識。『009 RE:CYBORG』のブルーレイがあらためて欲しくなった。
『デビルマン』も実写版のアレ以降、久々の映画化なのでそれはもう心配で心配でたまらなかったけれど、杞憂に終わらせてもらえたくらい文句無し。
了の眉毛が困った眉化してて、石川ゲッターの隼人みたいと思ったのは私だけですかね?
あとはまぁDVDセールスの都合か何かわかりませんが30分1話構成の全3話ではなく、素直に1本の映画として作って欲しかったです。
てかあれですか? 毎回OPとEDを入れるのはもしかして『電エース』と同じ理屈?(笑)
舞台挨拶の感想は、声優さんたちは舞台慣れしてて息がぴったりですね。さすがです。
ウチの夕飯はハンバーグカレーではありませんでした、すみません。
永井豪先生のイイ人オーラがハンパないです。
M・A・Oちゃんかわいい。
この日の舞台挨拶回は2回あったようで、私は2回目のに行ったのですが、1回目を観終わってロビーに居た電二十三郎とまた会う。
電兄弟はどこにでも居ますよー。
上映終了後はガイさんたちと一緒に「寺沢武一 原画展 ART of コブラとか。」を観に行きました。
今日買った物たち。 ― 2015年10月24日 23時47分32秒

久し振りに新宿に出ると色々と買い物をしてしまいます。
今日買った物たち。
最初にコレ買ってからうろついたので重いこと重いこと。
●月刊アフタヌーン
●『激マン!』第3巻
●『永井豪ヴィンテージ漫画館』
●映画『超人ロック』魔女の世紀DVD
●OVA『超人ロック ロードレオン』DVD
●『サイボーグ009VSデビルマン』パンフレット
●『Pixie Dust*』Yun*chi
(『ログ・ホライズン』(NHK Eテレ)第2シリーズエンディングテーマ『Wonderful Wonder World*』が入っていたから。1曲欲しくてアルバム買う人なのです私。何故なら1曲あたりの単価が下がってオトクだから(笑)。←ホントに特か?というツッコミ待ち。第1シーズンのEDテーマ『Your song*』も早く入手せねばー)
映画『超人ロック』魔女の世紀DVDはBOOK OFFで売ってるの見付けて衝動買い。
うわー、これで上映当時以来、2回目を初めて観れますよ(←日本語が変になるくらいのびっくり)。
まぁ、出来はイマイチなのは知ってるんですけどね。
2本並んで置かれていたので『ロードレオン』はついで(笑)。
それにしても近所の本屋が潰れたのがホント痛いよなー。
って、あー!特撮秘宝vol.2買うの忘れたー!
今日買った物たち。
最初にコレ買ってからうろついたので重いこと重いこと。
●月刊アフタヌーン
●『激マン!』第3巻
●『永井豪ヴィンテージ漫画館』
●映画『超人ロック』魔女の世紀DVD
●OVA『超人ロック ロードレオン』DVD
●『サイボーグ009VSデビルマン』パンフレット
●『Pixie Dust*』Yun*chi
(『ログ・ホライズン』(NHK Eテレ)第2シリーズエンディングテーマ『Wonderful Wonder World*』が入っていたから。1曲欲しくてアルバム買う人なのです私。何故なら1曲あたりの単価が下がってオトクだから(笑)。←ホントに特か?というツッコミ待ち。第1シーズンのEDテーマ『Your song*』も早く入手せねばー)
映画『超人ロック』魔女の世紀DVDはBOOK OFFで売ってるの見付けて衝動買い。
うわー、これで上映当時以来、2回目を初めて観れますよ(←日本語が変になるくらいのびっくり)。
まぁ、出来はイマイチなのは知ってるんですけどね。
2本並んで置かれていたので『ロードレオン』はついで(笑)。
それにしても近所の本屋が潰れたのがホント痛いよなー。
って、あー!特撮秘宝vol.2買うの忘れたー!
最近のコメント