iMac来た。バイクも来た。 ― 2018年07月08日 17時09分03秒
注文してたiMac来た。
iMacを受け取ってから、車検終了の連絡が来てたバイクをバイク屋に取りに行く。
仕事あるのに仕事が全然出来ない。
車検から返って来るとバイクはいつも調子いいなぁ。
こんなに低速でギクシャクするバイクだったっけ?
(低速でパワーがありすぎるのでギクシャクするという意味。車検出す前はスロットル開けてももっさり付いて来る感じだった。場合によっては1〜2気筒死んでたかも)
必要ならキャブのオーバーホールもお願い。と言って車検に出したけど、今回は必要なかったみたい。その代わりにプラグが交換されてた。
そうか、今回はプラグだったか。
初めて買ったMVXの頃はプラグも自分で交換してたけど、CB400SFにもなるとプラグ交換にも手間がかかりまくるので、自分では出来なくなっちゃったからなぁ。
バイクの調子が良いのでそこいらをひと回りして帰って来るつもりが少しばかり大回り。
これからはなるべくバイク乗りたいなぁ。
(と言いつつ乗らなくなってしまうのだけど)
iMacの箱を開けて梱包ブツの確認と、電源入れて起動確認しなきゃいけないんだけど、仕事もしたいので後回し。
起動すればどうせ初期設定とかさせられるんだろうし、考えるだけでめんどい。
とは言え初期不良の確認は早めにしなきゃならないから、放置しても7〜8日間くらいで何とかしないとなー。
ところでバイクでの帰りがけでのこと。
車が赤信号で止まって列を成している横を、スポーツタイプの自転車が、車道を走ってるのにもかかわらず思い切り信号無視して直進してったんだけど、あれはどういうコト? 交通違反もさることながら、すげー危ないんだけど。
自転車って止まったら死ぬ人達が乗っているんだろうか?
マナー違反とかいうレベルじゃ無いすよ? 犯罪です。自転車だと前科付きます。
iMacを受け取ってから、車検終了の連絡が来てたバイクをバイク屋に取りに行く。
仕事あるのに仕事が全然出来ない。
車検から返って来るとバイクはいつも調子いいなぁ。
こんなに低速でギクシャクするバイクだったっけ?
(低速でパワーがありすぎるのでギクシャクするという意味。車検出す前はスロットル開けてももっさり付いて来る感じだった。場合によっては1〜2気筒死んでたかも)
必要ならキャブのオーバーホールもお願い。と言って車検に出したけど、今回は必要なかったみたい。その代わりにプラグが交換されてた。
そうか、今回はプラグだったか。
初めて買ったMVXの頃はプラグも自分で交換してたけど、CB400SFにもなるとプラグ交換にも手間がかかりまくるので、自分では出来なくなっちゃったからなぁ。
バイクの調子が良いのでそこいらをひと回りして帰って来るつもりが少しばかり大回り。
これからはなるべくバイク乗りたいなぁ。
(と言いつつ乗らなくなってしまうのだけど)
iMacの箱を開けて梱包ブツの確認と、電源入れて起動確認しなきゃいけないんだけど、仕事もしたいので後回し。
起動すればどうせ初期設定とかさせられるんだろうし、考えるだけでめんどい。
とは言え初期不良の確認は早めにしなきゃならないから、放置しても7〜8日間くらいで何とかしないとなー。
ところでバイクでの帰りがけでのこと。
車が赤信号で止まって列を成している横を、スポーツタイプの自転車が、車道を走ってるのにもかかわらず思い切り信号無視して直進してったんだけど、あれはどういうコト? 交通違反もさることながら、すげー危ないんだけど。
自転車って止まったら死ぬ人達が乗っているんだろうか?
マナー違反とかいうレベルじゃ無いすよ? 犯罪です。自転車だと前科付きます。
虚偽広告 ― 2018年07月21日 20時09分01秒
マイナビの秋田さんの記事読んでたら、
いきなりコレ
「突然、「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」という通知が表示されて、「Googleギフト(iPhone X)に当選した」「Googleの当選ページが表示された」」 http://did2memo.net/2018/02/24/malicious-web-page-rewards-for-google-users-page/
が出て、
タブも閉じれなくてGoogleChrome自体も終了出来なくなって焦った。 幸いパソコンで見てたので、デスクトップ表示に切り替えてアップルマークからGoogleChromeを強制終了させたので、事なきを得ましたけれど。
なんかここ数日はやたら多くなってるみたいなので、皆さんあわててOKボタンを押したり、個人情報を入力しないようにしましょう。
あと、パソコンだろうがスマホだろうが、アプリを強制終了させるやり方を、覚えておくと、対処にパニクらなくなるのでおすすめ。
「突然、「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」という通知が表示されて、「Googleギフト(iPhone X)に当選した」「Googleの当選ページが表示された」」 http://did2memo.net/2018/02/24/malicious-web-page-rewards-for-google-users-page/
が出て、
タブも閉じれなくてGoogleChrome自体も終了出来なくなって焦った。 幸いパソコンで見てたので、デスクトップ表示に切り替えてアップルマークからGoogleChromeを強制終了させたので、事なきを得ましたけれど。
なんかここ数日はやたら多くなってるみたいなので、皆さんあわててOKボタンを押したり、個人情報を入力しないようにしましょう。
あと、パソコンだろうがスマホだろうが、アプリを強制終了させるやり方を、覚えておくと、対処にパニクらなくなるのでおすすめ。
最近のコメント