●HDMI端子とD端子2009年03月04日 02時35分02秒

お仕事を待っているのですが何だか全然来ないので、日記でも書いてヒマつぶし。
そしたら思いの他長文になってしまい、仕事が来たのに日記を書き続けるハメに。
本末転倒。
とっとと寝なさいよ、オレ。


引っ越しをしてからテレビ環境が二足飛びくらいに進化してしまったので、
なんつーか、色々とついていくのに大変だったり、興味深かったり。

で今回はHDMI端子とD端子について。

AQUOSの液晶テレビには外部入力端子が7つも付いてます。
その内分けは、
HDMI端子が3つ。
D端子が2つ。
S端子が1つ。
(D端子とS端子は通常の黄白赤の映像入力端子にプラスした組合わせなので、
通常の映像入力端子として使うなら3つ。)
アナログRGB端子(パソコン用)が1つ。

んで、買ったブルーレイレコーダーは「Panasonic DMR-BW750」HD容量は320GB。
コレにはHDMI出力端子が付いているので、テレビとレコーダーをHDMIで繋いでみた。
なんでかというと、
画像の綺麗さは
HDMI出力>D出力>S出力>通常の映像出力
の順でHDMIが一番綺麗らしいから。
テレビとレコーダーのメーカーが合うと、
HDMI接続ならファミリンクやらビエラリンク(テレビとレコーダーが連動する機能)が
使えるらしいが、ウチはメーカーが違うのでその機能は無し。
しかしながら、結果論から言えばそんな機能があろうが無かろうが、
HDMIで繋ぐ事に、はっきり言って価値はあります。
本当に画像が綺麗。

D端子で繋いでいるプレステ2と、
HDMI端子で繋いでいるブルーレイレコーダーとで、
同じDVD-VIDEOを使って映像比較をしてみました。
使ったDVDは『機動戦士Vガンダム』(笑)。

通常のDVDソフトなのでMPEG-2圧縮だから、当然データ自体に画質の劣化があります。
データ自体に圧縮で生じたノイズが存在するワケですね。
で、D端子で繋いだ場合、ソレがぼやんとした「にじみ」になって画面に再生されるわけです。
が、HDMI端子で繋いだ場合、ノイズがノイズとして綺麗に画面に再生されます。
それじゃぁHDMI接続の方が逆にキタナく見えるじゃないか——むしろ綺麗ににじんでいた方がいいんじゃないか。と思えますが、HDMI接続にすると、ちゃんとドット単位で表示されるため、
輪郭が綺麗に見えるんですよ。
輪郭が綺麗に見える分、存在するノイズは、ウチのテレビ26インチと小さい事もあり、
ちょっと画面から離れて見ればほとんど気にならなくなり、
色の面が——例えば白の色の面が綺麗な白色の面として見える。
(ガンダムの白い部分ね(笑))
これがD接続の方だと、にじんでしまう分だけ、白では無く、ほんのり色が付いた白に見えてしまうのです。

AQUOSの液晶テレビに変えてから(且つ地デジを見るようになってから)、
特にアニメみたいな平面的な色の面を持つ映像を見ると、
その色の綺麗さがあからさまにクッキリ映るようになってしまったので、
せっかく買い揃えたDVD-VIDEOたちの、映像の圧縮劣化具合にしょんぼりしていたワケですが、
これならまだなんとか納得出来るかも!
既に買い揃えているセルDVD-VIDEOたちを、新たにセルブルーレイ-VIDEOが出たから「買い直さなきゃ」なんて、
バカみたいな散財に走り出すコトをしなくて済みそうかも!(笑)

てなくらい、HDMI接続には意味がありました。

もし、HDMI端子が付いてるハイビジョン対応テレビを持っていて、
HDMI端子が付いてるレコーダー(もしくは映像出力機——DVDレコーダーやHDレコーダー、ゲーム機等)を持っているのに、
D端子接続とかS端子接続とか、あまつさえ購入時梱包されてたケーブルがソレだったからと言って通常の映像出力接続しかしてないとかいうのであれば、ソレはもったいなさ過ぎです。
ぜひ、HDMI接続をオススメしておきますよ。


とまぁ、
すっかりいい気になって家電ブロガー化してますが、実際の所。
ブルーレイレコーダー、まだ全然使い方を覚えてません(笑)。
とかいう以前に、未だブルーレイディスクに録画した事が無かったりします。
現在使えてる機能はハードディスク録画&再生とDVD再生のみ。
全然ダメぽです。
とはいえ、浦島太郎状態の自分にとってはこの時点ですら、
色んな機能があるなぁ。と目を丸くしてばかりなのですが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ここのblogの名前は? (答え:ひろ・てん blog)←答えを下の回答欄にコピペしてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2009/03/04/4150637/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。