あけおめ&ご報告2009年01月08日 09時37分56秒

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて。
1月7日が大安という事もあり、昨日ちらっと入籍してきました。
結婚式やらその他もろもろの予定はまだ全然未定です。
というより何も考えて無いレベル。
(多分、式は互いの家族を呼ぶだけの小さなものになるんじゃなかろうか? 程度。)

1月7日ですか。17(ワンセブン)の日ですね(笑)。

●MACが壊れた。2009年01月15日 14時34分42秒

昨日深夜4時。
あとちょっとで今やってる4ページ分が終わる〜。という時、
Adobe Illustrator8.0.1がエラーを起こす。
キーボードショートカットで強制終了するも、OS自体がシステムエラーを起こしフリーズ。
仕方無いので起動ボタン長押しをして、マシンの強制終了。
で、再び起動すると…起動しませんでした。

起動時にニコMACアイコンが先ず出ず、フォルダアイコンがセンターに出て、
どうやら起動OSを探しているが見つからず。みたいな感じ。

とりあえずOS9用のノートンユーティリティのCD-ROMから立ち上げてみる。
……本体内臓のハードディスクが見当たりません!!
本体のハードディスクを認識していないみたいですよ!!

がーん!
作業データが救出出来ない……

実は先月。
こんなコトもあろうかと、新品で買ったのに何年も放置してたMAC G4クイクックシルバーを、
ようやく仕事用にセットアップして使い始めてたんですね。
そのG4クイクックシルバーが、こんなコトになるなんて〜。

とりあえず先月まで普通に使ってたMAC G4グラファイトがあるので、
こうして普通にネットも出来るし、作業中だったデータも1日半くらいかければ
いちからやり直せると思うので、色々と何とかはなるのですが。
締め切り目前で1日半のやり直しは……

オレがパソコンの中をホイホイ開けて、クイックシルバーのハードディスクを
グラファイトに移し替えて、認識出来るかどうか?とか簡単に出来るヒトだったら、
そういう事もしてみたいのですが、
なにぶん今生きてるマシンをいじるコトはしたくないので、
やっぱもう為す術無しかな〜。
パソコンを直すのにかかる時間を考えると、
仕事をやり直した方が得策かなぁ。

とほほ。

●人は何のために2009年01月23日 02時33分56秒

人は何のために生きてるのか。

人間誰しも若い時には「何の為に生きているんだろう」と悩む事があるだろう。
いや。下手したら一生、その答えを見い出せずに生きて行くのかも知れない。

で、この手の話を突き詰めて行くと「人は何処から来て何処へ行くのか」という哲学的命題に行き着いてしまい、結局答えが出ずに、思考のループにおちいってしまう。
そして、答えが出ない事で落ち込んだり、自分の立ち位置を見失って嘆き悲しんだりするワケですよ。
まぁ、この手の話は人として生きていれば、誰にだって一度や二度……いやそれどころか常日頃、特に多感な時期なれば尚のこと直面する命題なのではないだろうか。

でもね。実はそんな事で気に病む必要はさらさら無いんですよ。と言いたい。
だってそんな哲学的命題、有史以前から哲学者が問い続けて来て、未だ答えが出てるんだか出て無いんだか解んないような話なんだから。
何千年と時間を掛け、あまたの人が問い続けて来て出ない答えですよ。
ンなもん、たかが人生五十年(←『敦盛』(笑))の一個人の生涯で出せるワケが無いじゃないですか。
答えなんか出なくて当たり前。

とか、開き直って気楽に考えてしまうと、逆に答えなんかは意外と簡単に、ポイッと出て来てしまうもの。

ちなみに私が出した答えというのは
「人ってのは生きるために生まれて来て、生きるために生きて行く」です。

結局ね、人生に意味や使命なんか無いんですよ。

バイク乗りだと解りやすい話なんですが、
バイクって別に目的地に行きたいから乗るモンじゃ無いんですよね。
単にバイクに乗って走ってるのが楽しいから、バイクに乗るってなモンなんです。
別に目的があって乗ってるモンじゃ無い。(実用の場合は別ですけどね)
目的地とかはあくまでついで。そっちは主じゃ無いんですよ。
そう、つまりバイクで「走る事」=人生を「生きる事」。なんじゃないかと思うんですよね。

んで、この例えを普通の人にも解るように考え直してみた。
するとこうなります。

「人生って、散歩と一緒なんですよ」

目的やゴールなんか、散歩には無いじゃないですか。
散歩って、散歩するために散歩してますよね?
そして散歩って、散歩するだけでその目的を果たせちゃいますよね。
人生もソレと一緒。
人生だって、生きてるってダケでその実はその目的を果たしているんですよ。

でも散歩だって、ただ歩いているだけだと飽きて来たりもするワケで。
そしたら自分で何らかのテーマ——例えば「河原まで行ってみる」とか目的地を決めてみたり「怪しい路地裏を探索してみる」とかテーマを決めてみたりとか、しますよね。
また違った楽しさを味わえたりするから。
しませんか?

そうです。人生だって同じ事。
生まれて来た事や人生自体に意味は無いかも知れない。
でも、だからこそ、自分でその意味を決めちゃえばいいんですよ。てか、決める事が出来るんですよ。
それが「お金を稼ぐ」でもいいし、「誰かのためになる」でもいい。
極端に言えば「世界征服する」だってかまいやしない。
(善い事だろうが悪い事だろうが決める自由は自分自身にある。という意味でね。
まぁ、悪い系の目的は、人としてオススメはしませんが。当然)
もちろん、漠然と「幸せになる」だって、立派な目的だと思いますよ。それは意味ある事だと思います。

生きる事には意味は無いかも知れないけど、幸せになる事を目指して生きて行く。
で、いいんじゃないですかね?
とはいえ、その目標が達成されるかどうかはまた別の話。
だって散歩だって、知らない内に横道に逸れて迷子になった揚げ句、見知らぬ場所に出ちゃう事だってあるじゃないですか。
だからといって、それもまた楽しかったりするでしょ? 未知の発見があったりして。
ならばそれはまたソレで良しですよ。
決めた目的に辿り着けなくったって、良けりゃぁ何だっていいんです。

だからやっぱり、人生って散歩と一緒なんだと思います。

とかいう感じで、その程度に、気楽に生きて行けばいいんじゃないですかね。
てのが、私の考え。
--------

とまぁ、メモ的に書いてみました。
自分の考え方の整理の意味で。

●macPRO2009年01月23日 11時47分10秒

というワケで今macPROが来ました。
あー、コレで作業環境をOSXにしなくちゃとか新しいアプリをマスターしなきゃぁとか問題が山積み。
今後の散財を考えると気が遠くなりそう。
実働まで、あとどれくらい掛かるのだろうか。
一番の悩みのタネはフォントです。
(仕事用のフォントは目ン玉飛び出る程、高いんですよ)

どりあえずその前にG4クイックシルバー直さなきゃな。自分で。
メーカーに聞いたら「もう修理受け付けてません」だってさ。
「自分で勝手に直してください」と言われました(笑)。←実話。

●G4クイックシルバー直りました2009年01月24日 13時38分30秒

G4クイックシルバー直りました。
どうやらUltraATAで2器繋がってるハードデイスクの内、システムを入れていた方の1器が壊れたタメ、ついでにもう1器のハードディスクも認識出来なくなってしまったってコトのようです。
新たに買って来た80GBの内蔵用ハードディスクを付けたら復活しました。
こんなコトもあろうかと、常にお仕事の作業作成データとOSデータは物理的に別の(パーテーションとかで無く)ハードディスクに入れてあるため、生きていた2器目に入っていた作業データは無事でした。
まぁ、もうやりなおして再度作ったデータを入稿してしまっているんで大して意味無いですが(笑)。

パソコンのフタ開けて自分で直すってのはあまり得意じゃ無いので、まぁよく解らない状態で作業するワケです。
ATAの接続の仕方に、ジャンパーの設定でMASTERとSLAVEってのがあるのは知ってたんですが、CABLE SELECTって何?とか。
(CABLE SELECTはオートでMASTERとSLAVEを設定してくれるらしい。
その場合、ケープル先端側がSLAVEと認識される。
MASTERとSLAVEをそれぞれ設定するなら、ケーブルのどちらに付けても可。
付いていたハードディスクは2器ともCABLE SELECTで付いてた)
ジャンパーの設定表にSLAVEの設定の仕方が書いて無いよ?
(設定表記が無い場合、ジャンパーをどこのピンにも挿さないとSLAVEというケースが多い。
ジャンパーってのは、元々回路をショートさせて設定を変更させているようなモノだから)とか。
ネットで調べたり人に聞いたりしながら、見よう見まねでやりましたよ。
まぁ、元々壊れてしまったパソコンなんで、これ以上壊れたとして一緒だし(笑)。

とりあえず、ホントにハードディスクが壊れているかどうかテスト。
内蔵してたハードディスクは80GBと120GB。
手前のケーブルスロットに80GBハードデイスク1器のみを付けて、パソコンが立ち上がるかどうか?
……ダメ。
今度は先端の方のケーブルスロットに挿す。
……ダメ。
まぁ、先に試している80GBは起動してたOSが入ったハードディスクなので、壊れている可能性大だから別にいいか。
(同時にメモリも疑ったりしてみて、増設分を外して1本挿しのみにしてみたり)
次に2器目の120GBをテスト。
起動OSとして使っていなかったとはいえ、このハードディスクにもバックアップ用と称してOSを入れてあるので、認識するならそのOS使って立ち上がるハズ。
……立ち上がりました!!
やはり起動OSが入った80GBの方が壊れただけみたいでした。

壊れた80GBを新たに買った80GBのハードディスクに交換して、修理終了。
(何で今の時代に80GBなんて低いスペックにするかと言うとですね、
OS9は120GBまでしか認識しないOSなんですよ。古いから)

直りましたー。

というように。
増設ベイがあるパソコンを使っている人は、内蔵ハードディスクを最低1器増やして、起動OSと作成データを別々のハードディスクに入れておくと、直しやすくて便利ですよ。
システムエラーで壊れるのって、大概起動OSが入ったハードディスクなので。
(起動OSしか入っていない80GBのハードディスクってのも何だかもったいない気もしますが(笑)。
まぁ、アプリケーションが使う仮想メモリ領域のため空けてある。ってコトで)
ハードディスクの増設、オススメです。

<余談1>
次に何かあった時のタメに、忘れないように自分メモ的に書いているので、パソコン詳しくない人には何の事やら。ですみません。
またパソコン詳しい人には稚拙過ぎる内容ですみません。

そういえばG4グラファイトも同じ壊れ方をして、自分でハードディスク付け替えたっけな〜。

<余談2>
パソコン自体は直ったんですが、実作業用にシステムを作り直そうとOSX側で取っていたシステムバックアップデータを復帰させたら、OS9側のシステムデータがそれなりに壊れてまして(G4クイックシルバーはOS9とOSXが共にネイティブで立ち上がるデュアルブートマシン)、実作業復旧まで辿り着くにはまだまだ時間がかかりそうです。

『マガジンZ』移籍作品、結果発表2009年01月27日 19時23分00秒

さて、とうとう『マガジンZ』が2009年3月号をもって休刊してしまいました。

で、以前書いた日記
<移籍作品、勝手に大予想 >
http://hiroz.asablo.jp/blog/2008/09/02/3734191
の結果発表〜。

『ウルトラマンSTORY 0』
→テレビマガジン増刊 テレビまんがヒーローズ

『仮面ライダーSPIRITS』
→月刊少年マガジン(開始日未定)

『機動戦士ガンダム 00』
→マガジンGREAT(3月号から)

『サクラ大戦 漫画版』
→マガジンGREAT(夏頃から)

『薬師寺涼子の怪奇事件簿』
→月刊アフタヌーン(5月号から)

でした。
正解率5割くらいでしたね。

ちなみに
『シュヴァリエ』
『偽書ゲッターロボDASH』
は休刊以前に終了。

『緑の王』
は最終号で完結。

『ヒメガミ』
『ENMA ケルベロス』
は単行本で書き下ろしを追加して完結。

でした。


特筆すべきは
原作:夢枕獏 漫画:伊藤勢の
『荒野に獣 慟哭す』
ですが、お話は続くが掲載誌が未定。というコトです。
……なんてコトはどーでもいい。
これまた、以前このBlogで
「個人的に今現在石川賢的な匂いを感じる漫画家
『荒野に獣慟哭す』の伊藤勢 」
と書いてましたが、
(<10月号の『偽書ゲッターロボDASH』 >
http://hiroz.asablo.jp/blog/2008/08/30/3720015 )
やってくれましたよ!
ものの見事に
「行くぜ!!」
で、終わっています。
これはもう確信犯ですね。
ステキです(笑)。