『スケバン風紀改革連盟』ようやく観ました ― 2018年08月05日 19時07分05秒
西山大介監督作品『スケバン風紀改革連盟』ようやく観ました。
タイトルからして『スケバン刑事』オマージュなのはありありとわかります(笑)。
面白かった! ちょいちょい笑った。
えるさん演技上手いよ。
ゆーきさんはでかいよ!
監督なので仕方ないですが、こーゆーアクション作品で西山さん自身が画面に出て来ないのはもったいない。
西山さん、アクション上手いのに。
観てて歯がゆいけど、ご自身の方がもっと歯がゆいんでしょうね。
西山さんが何人も居ればいいのに。
アクションもPAGが絡むシーンはちゃんとしっかりするな〜と思えたのがさすが。
女の子たちは、AKBの顔すら見分けがつかないおっさんからすると、結構誰が誰かわからない感じがしたので、もっと極端に視覚的にキャラ分けしてくれるとありがたかった。
学園物で衣装が制服ベースになってしまうと意外とパッと見の見分けがつかないもんですね。
そーゆー意味で、東映特撮のちょっと過剰なくらいの衣装やメイクの方が画面映えするので、計算されつくされた物なのだと痛感します。
ツインテールの子のメガネはピンクとか黄色とかでもよかったかも。
お嬢様の子の演出はキャラが立っててとても良かったです。
あと、長回しの棒読みが炸裂するので、せきねさんファンは必見!
そして、弾けねーのかい!(笑)
気楽に観れて楽しめる、エンターテイメントな作品でした。
YOUTUBEでも観れるので、未見の方はぜひ!
28分があっという間ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=vsFVwrI-TkE&feature=youtu.be
Blu-rayに付属していたメイキングはまだ観てないので、これから観ます〜
タイトルからして『スケバン刑事』オマージュなのはありありとわかります(笑)。
面白かった! ちょいちょい笑った。
えるさん演技上手いよ。
ゆーきさんはでかいよ!
監督なので仕方ないですが、こーゆーアクション作品で西山さん自身が画面に出て来ないのはもったいない。
西山さん、アクション上手いのに。
観てて歯がゆいけど、ご自身の方がもっと歯がゆいんでしょうね。
西山さんが何人も居ればいいのに。
アクションもPAGが絡むシーンはちゃんとしっかりするな〜と思えたのがさすが。
女の子たちは、AKBの顔すら見分けがつかないおっさんからすると、結構誰が誰かわからない感じがしたので、もっと極端に視覚的にキャラ分けしてくれるとありがたかった。
学園物で衣装が制服ベースになってしまうと意外とパッと見の見分けがつかないもんですね。
そーゆー意味で、東映特撮のちょっと過剰なくらいの衣装やメイクの方が画面映えするので、計算されつくされた物なのだと痛感します。
ツインテールの子のメガネはピンクとか黄色とかでもよかったかも。
お嬢様の子の演出はキャラが立っててとても良かったです。
あと、長回しの棒読みが炸裂するので、せきねさんファンは必見!
そして、弾けねーのかい!(笑)
気楽に観れて楽しめる、エンターテイメントな作品でした。
YOUTUBEでも観れるので、未見の方はぜひ!
28分があっという間ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=vsFVwrI-TkE&feature=youtu.be
Blu-rayに付属していたメイキングはまだ観てないので、これから観ます〜
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiroz.asablo.jp/blog/2018/08/05/8934506/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。